どもー、こんちゃー。
ここのところ久しぶりにWii Uを起動してスプラトゥーンで遊ぶことがちょくちょく増えてます。
スプラトゥーンは主にネット対戦がメインなゲームですが、ひっそりとオフラインモードも搭載されているんですよね。今回は少し進めてほったらかしだったこのオンラインモードを進めてみることにしました。

早速ですがボス戦です。
ここにたどり着くまでに結構な数のステージをこなしました。全部で30面くらいあったかな?どのステージも任天堂らしい遊び心溢れるステージで、久しぶりにニンテンドーのゲーム遊んでるなぁって感じになりましたね。なんというか、私の青春のゲーム「スーパーマリオサンシャイン」を思い出す内容でした。インクを飛ばすのが似てるのかもしれませんね。マリオはインクを消す方でしたけれども。
そんでこのタコのボスが強い強い。思っていた以上に強い。
最近の子供はゲーム慣れしてるからこのくらい余裕なのかな?私は結構な手応えを感じつつなんとか倒すことができました。いやぁ、やっぱりこういうゲームは普段遊ばないとなかなかキビシーものがあるね。

そんなわけでエンドクレジットを拝むことができました。つまりスプラトゥーンクリアです!
真のクリアはガチマッチを繰り返し、ランクS+99にしたらクリアなんでしょうが、そんなところまで上がるウデマエは持ち合わせてないので、今後もぼちぼち楽しんでいこうと思います。それに来年にはニンテンドースイッチも出ますし、スプラトゥーン2的な映像もありましたからね。そっちにシフトしていきます。
そういえば、ストーリーモードをクリアしたことによって憧れのあの武器も取り扱いがスタートしました。


プロモデラーとダイナモローラーです。
どっちも対戦で見かける度に「いいなー早くストーリークリアしなきゃなー」なんて思っていたものですが、これで今日から私も使用可能というわけですね。
どちらも使い手によっては恐るべき武器という印象が強いので、その恐るべき武器っぷりを披露できるよう少し練習してみようかなぁなんて思っています。どっちも楽しそうな武器ですしね。普段バケツしか使ってないのでどちらも久しぶりの感覚の武器でしょうし、たまに楽しむ程度なら他のシビアな扱いの武器に比べれば楽でしょう。
そんなわけでネット対戦でお会いしたらお手柔らかにお願いいたします。イカだけに。

クリックよろしくー
【夏休み129日目】
【残り貯金額2兆2157億メル】
スルメが食べたくなってきた
んじゃ、さいなら~
ここのところ久しぶりにWii Uを起動してスプラトゥーンで遊ぶことがちょくちょく増えてます。
スプラトゥーンは主にネット対戦がメインなゲームですが、ひっそりとオフラインモードも搭載されているんですよね。今回は少し進めてほったらかしだったこのオンラインモードを進めてみることにしました。

早速ですがボス戦です。
ここにたどり着くまでに結構な数のステージをこなしました。全部で30面くらいあったかな?どのステージも任天堂らしい遊び心溢れるステージで、久しぶりにニンテンドーのゲーム遊んでるなぁって感じになりましたね。なんというか、私の青春のゲーム「スーパーマリオサンシャイン」を思い出す内容でした。インクを飛ばすのが似てるのかもしれませんね。マリオはインクを消す方でしたけれども。
そんでこのタコのボスが強い強い。思っていた以上に強い。
最近の子供はゲーム慣れしてるからこのくらい余裕なのかな?私は結構な手応えを感じつつなんとか倒すことができました。いやぁ、やっぱりこういうゲームは普段遊ばないとなかなかキビシーものがあるね。

そんなわけでエンドクレジットを拝むことができました。つまりスプラトゥーンクリアです!
真のクリアはガチマッチを繰り返し、ランクS+99にしたらクリアなんでしょうが、そんなところまで上がるウデマエは持ち合わせてないので、今後もぼちぼち楽しんでいこうと思います。それに来年にはニンテンドースイッチも出ますし、スプラトゥーン2的な映像もありましたからね。そっちにシフトしていきます。
そういえば、ストーリーモードをクリアしたことによって憧れのあの武器も取り扱いがスタートしました。


プロモデラーとダイナモローラーです。
どっちも対戦で見かける度に「いいなー早くストーリークリアしなきゃなー」なんて思っていたものですが、これで今日から私も使用可能というわけですね。
どちらも使い手によっては恐るべき武器という印象が強いので、その恐るべき武器っぷりを披露できるよう少し練習してみようかなぁなんて思っています。どっちも楽しそうな武器ですしね。普段バケツしか使ってないのでどちらも久しぶりの感覚の武器でしょうし、たまに楽しむ程度なら他のシビアな扱いの武器に比べれば楽でしょう。
そんなわけでネット対戦でお会いしたらお手柔らかにお願いいたします。イカだけに。

クリックよろしくー
【夏休み129日目】
【残り貯金額2兆2157億メル】
スルメが食べたくなってきた
んじゃ、さいなら~
どもー、こんちゃー。
やっぱり1日雨でバイクに乗れないじゃないですかー!!
そろそろレイダーに乗ってあげたい。寒いけど乗りたい。
さて、今日は午前中は優雅に読書。オーバーロード8日読み終えました。8巻は番外編的な内容だったのですが、いつもとは違った視点で楽しめたので面白かったですねぇ。OVAとかで見たい感じの内容でした。
そして午後は最近では珍しいゲームタイム

スプラトゥーンをやっておりました。早速フェスの開催が告知され、山の幸VS海の幸で投票が始まっております。どうしようかなぁ。まだ迷ってます。
そんでレギュラーマッチかガチマッチかどうしようかなぁなんて思ってたんですが、そういえばこのゲームオフラインモードもあったことを思い出します。

広場のマンホールからワープできるところにソロプレイ専用のステージがありました。
なんでもデンチナマズなるものをタコ軍団に奪われてしまったらしいので取り返すといった内容のようです。正直、対人戦がメインになりすぎてて霞んでたんですが、せっかくあるのでやってみることに。
本来、任天堂はこのモードで遊んで操作に慣れてもらってから対人戦を遊んでほしかったようですが、あんまりにも地味で最初にこちらを遊ぶ人は少ないんじゃないでしょうか。

ひとつずつステージをクリアしていき、最後にはボスらしき敵も出てきます。
ここら辺は流石任天堂、マリオなどで培ったノウハウが活かされてると思う出来でした。そして後から知ったんですが、このモードをクリアしていくことでしか手に入らない武器なんかもあるそうですね。私がずーっと使ってみたいと思ってた武器もどうやらコチラだったようで・・・
これは時間を見つけてコツコツと進めておいた方が良さそうです。

そして本題
今日はガチマッチのタッグマッチモードを遊んでみました。
私とタッグを組むのはS+ランクを誇るミュウ先生
そんなわけで二人で一緒に数時間ガチマッチを遊んでたのですが・・・

C20くらいから一気にB-の62まで引き上げられてしまいました。まさに養殖。
タッグを組んであげる→ソロで降格祭りという流れで無限に遊んでられそうです。
Bランク入ったあたりから敵の動きに変化が出てきて、実質ウデマエCの私では太刀打ちできなくなってきましたが、流石みんなウマイことだけあって学ぶところは多々あります。
何より、一緒に遊ぶのは面白いもんですからねぇ。

ちなみに今日はガチヤグラなるルールで遊んでました。ヤグラに乗ってるとやぐらが動いて敵陣地に攻め込んだら勝ち。
簡単ですが、乱戦が凄まじいルールです。
現在順当に勝ち進んでおりますが、おそらくはS+とCを足して、いいとこB止まりなんじゃないでしょうか。名実共にBになったらAランクもいけるかもしれません。
レギュラーマッチも面白いですが、ガチマッチの多様なルールも面白いものばかり。これからもしばらくはスプラトゥーンが熱いでしょう!!

クリックよろしくー
今夜はイカ祭りでゲソ
んじゃ、さいなら~
やっぱり1日雨でバイクに乗れないじゃないですかー!!
そろそろレイダーに乗ってあげたい。寒いけど乗りたい。
さて、今日は午前中は優雅に読書。オーバーロード8日読み終えました。8巻は番外編的な内容だったのですが、いつもとは違った視点で楽しめたので面白かったですねぇ。OVAとかで見たい感じの内容でした。
そして午後は最近では珍しいゲームタイム

スプラトゥーンをやっておりました。早速フェスの開催が告知され、山の幸VS海の幸で投票が始まっております。どうしようかなぁ。まだ迷ってます。
そんでレギュラーマッチかガチマッチかどうしようかなぁなんて思ってたんですが、そういえばこのゲームオフラインモードもあったことを思い出します。

広場のマンホールからワープできるところにソロプレイ専用のステージがありました。
なんでもデンチナマズなるものをタコ軍団に奪われてしまったらしいので取り返すといった内容のようです。正直、対人戦がメインになりすぎてて霞んでたんですが、せっかくあるのでやってみることに。
本来、任天堂はこのモードで遊んで操作に慣れてもらってから対人戦を遊んでほしかったようですが、あんまりにも地味で最初にこちらを遊ぶ人は少ないんじゃないでしょうか。

ひとつずつステージをクリアしていき、最後にはボスらしき敵も出てきます。
ここら辺は流石任天堂、マリオなどで培ったノウハウが活かされてると思う出来でした。そして後から知ったんですが、このモードをクリアしていくことでしか手に入らない武器なんかもあるそうですね。私がずーっと使ってみたいと思ってた武器もどうやらコチラだったようで・・・
これは時間を見つけてコツコツと進めておいた方が良さそうです。

そして本題
今日はガチマッチのタッグマッチモードを遊んでみました。
私とタッグを組むのはS+ランクを誇るミュウ先生
そんなわけで二人で一緒に数時間ガチマッチを遊んでたのですが・・・

C20くらいから一気にB-の62まで引き上げられてしまいました。まさに養殖。
タッグを組んであげる→ソロで降格祭りという流れで無限に遊んでられそうです。
Bランク入ったあたりから敵の動きに変化が出てきて、実質ウデマエCの私では太刀打ちできなくなってきましたが、流石みんなウマイことだけあって学ぶところは多々あります。
何より、一緒に遊ぶのは面白いもんですからねぇ。

ちなみに今日はガチヤグラなるルールで遊んでました。ヤグラに乗ってるとやぐらが動いて敵陣地に攻め込んだら勝ち。
簡単ですが、乱戦が凄まじいルールです。
現在順当に勝ち進んでおりますが、おそらくはS+とCを足して、いいとこB止まりなんじゃないでしょうか。名実共にBになったらAランクもいけるかもしれません。
レギュラーマッチも面白いですが、ガチマッチの多様なルールも面白いものばかり。これからもしばらくはスプラトゥーンが熱いでしょう!!

クリックよろしくー
今夜はイカ祭りでゲソ
んじゃ、さいなら~
どもー、こんちゃー。
いやぁ今週は何だか疲れましたよ。くたくたです。
土日は気晴らしにバイクにでも乗りたかったんですが、どうやら雨のようで残念です。この土日も家に篭り読書とゲームかなぁ?
秋の読書タイムはそろそろ終わりを迎えそうです。というのも、オーバーロードがそろそろ8巻読み終わるので残すは9巻のみとなったからです。
そろそろゲームにシフトしていこうかしら。さて、そんなゲームですが今日はニンテンドーダイレクトがあったようです。
スプラトゥーンは今日アップデートがあり、40種類のギアと新ステージが実装されたんだとか。
まだ手に入れてないギアの方が多いというのに40種も追加されてもなぁといったところ。なんか好みの見た目のギアがあればいいんですがね。

あとは何故か佐賀県と公式コラボして、次のフェスの御題になったようです。
次は「海の幸VS山の幸」だとか。
牛肉とイカだったら断然牛肉だなぁ・・・・
ともあれ、もうしばらくは活気がありそうなスプラトゥーン。

そして他のゲームソフト情報
ゼルダの伝説トワイライトプリンセスがHDリメイクされるそうです。ゼルダシリーズって風のタクトしかやったことないからやってみたいかなぁ。でも先に3DSで時のオカリナとかやってみたい気もします。でも思い出補正でまずは風のタクトHDがやりたいです。
なんかゼルダの伝説って片っ端からリメイクされてますね!!
そういえばWiiUではなんか新しいシリーズありましたっけ。あとで調べてみよう。
あとはちょっと前にゲームセンターで遊んでなかなか面白かった「ポッ拳」の発売日も決まったようです。
これちょっと気になるよなぁ。でもゲームセンターでやるから面白いのかもしれない。たぶん家だと遊ばないタイプのゲームかな。
ともあれ、発売済みでも気になるゲームはまだ山盛り。ついでに買った時にオマケでついてきたゲームも積んでます。月末にはモンハンクロスとかも出るし、ニンテンドーゲーム機勢が私の中で再び盛り返してくるようです。12月になったらPS勢が頑張ってくれるかもしれない。箱勢は・・・頑張れ!超頑張れ!
というわけで本日はここら辺で

クリックよろしくー
うーん最近は朝晩寒い
んじゃ、さいなら~
いやぁ今週は何だか疲れましたよ。くたくたです。
土日は気晴らしにバイクにでも乗りたかったんですが、どうやら雨のようで残念です。この土日も家に篭り読書とゲームかなぁ?
秋の読書タイムはそろそろ終わりを迎えそうです。というのも、オーバーロードがそろそろ8巻読み終わるので残すは9巻のみとなったからです。
そろそろゲームにシフトしていこうかしら。さて、そんなゲームですが今日はニンテンドーダイレクトがあったようです。
スプラトゥーンは今日アップデートがあり、40種類のギアと新ステージが実装されたんだとか。
まだ手に入れてないギアの方が多いというのに40種も追加されてもなぁといったところ。なんか好みの見た目のギアがあればいいんですがね。

あとは何故か佐賀県と公式コラボして、次のフェスの御題になったようです。
次は「海の幸VS山の幸」だとか。
牛肉とイカだったら断然牛肉だなぁ・・・・
ともあれ、もうしばらくは活気がありそうなスプラトゥーン。

そして他のゲームソフト情報
ゼルダの伝説トワイライトプリンセスがHDリメイクされるそうです。ゼルダシリーズって風のタクトしかやったことないからやってみたいかなぁ。でも先に3DSで時のオカリナとかやってみたい気もします。でも思い出補正でまずは風のタクトHDがやりたいです。
なんかゼルダの伝説って片っ端からリメイクされてますね!!
そういえばWiiUではなんか新しいシリーズありましたっけ。あとで調べてみよう。
あとはちょっと前にゲームセンターで遊んでなかなか面白かった「ポッ拳」の発売日も決まったようです。
これちょっと気になるよなぁ。でもゲームセンターでやるから面白いのかもしれない。たぶん家だと遊ばないタイプのゲームかな。
ともあれ、発売済みでも気になるゲームはまだ山盛り。ついでに買った時にオマケでついてきたゲームも積んでます。月末にはモンハンクロスとかも出るし、ニンテンドーゲーム機勢が私の中で再び盛り返してくるようです。12月になったらPS勢が頑張ってくれるかもしれない。箱勢は・・・頑張れ!超頑張れ!
というわけで本日はここら辺で

クリックよろしくー
うーん最近は朝晩寒い
んじゃ、さいなら~
どもー、こんちゃー。
昨日注文したオーバーロード8巻9巻が届かない!
そんなわけで今日は10日ぶりにWiiUを起動してスプラトゥーンを楽しんでおりました。
久しぶりにやると楽しいというか、久しぶりじゃなくてもきっと楽しいイカバトル。そんなイカバトルですが、10日前にはフェスなるものが開催されておりました。

なんでも2つのテーマで競い合うようですが、今回は世界を救うのはどっち?愛VS金というお題目。
ごはんVSパンとかそういう内容でやってた時もあったようですが、はてさて今回はどうなることやら。ともあれ、これが初参加のフェスです。じっくり楽しむことに。

まず広場が凄い飾りつけされてます。まさにフェスと呼ぶに相応しい熱気と活気!
広場には前日から怪しげなトラックが来ておりましたが・・・


その上ではシオカラーズのお二方が踊っておりました。すごいぞフェス!
さらによーく見回せば様々なところが愛VS金で染まっており、非常に楽しい雰囲気。ここら辺も手を抜いてないあたり流石任天堂です。

さて今回の愛VS金対決、私は迷うことなく金を選んだわけですがフェスの期間はフェスマッチなるものがあります。
そこで愛チームと金チームに別れ戦うことになるのですがフェス期間中に限り、それぞれ特別な経験値が貰えます。その経験値を一定値貯めると称号が変化するわけです。ふつうのお金ガール→スーパーお金ガールみたいな感じに。
この称号が後々の報酬に大きな影響を与えるとは知らず、土曜日にちょこっとやってあっという間にオーバーロードの世界に引きずり込まれていったので私は報酬が少なかったです。早く次のフェスくるんだ!

そんで今日、既に結果は知ってましたがログインしてみると僅差でお金チームが負けてしまいました。
やはり世界を救うのは愛のようですね!
また明日からオーバーロード週間になりますが、日曜日あたりにはイカ戦士に戻れるかしら?
というわけで今日はこの辺で

クリックよろしくー
WiiUのおかげで部屋がホットだ
んじゃ、さいなら~
昨日注文したオーバーロード8巻9巻が届かない!
そんなわけで今日は10日ぶりにWiiUを起動してスプラトゥーンを楽しんでおりました。
久しぶりにやると楽しいというか、久しぶりじゃなくてもきっと楽しいイカバトル。そんなイカバトルですが、10日前にはフェスなるものが開催されておりました。

なんでも2つのテーマで競い合うようですが、今回は世界を救うのはどっち?愛VS金というお題目。
ごはんVSパンとかそういう内容でやってた時もあったようですが、はてさて今回はどうなることやら。ともあれ、これが初参加のフェスです。じっくり楽しむことに。

まず広場が凄い飾りつけされてます。まさにフェスと呼ぶに相応しい熱気と活気!
広場には前日から怪しげなトラックが来ておりましたが・・・


その上ではシオカラーズのお二方が踊っておりました。すごいぞフェス!
さらによーく見回せば様々なところが愛VS金で染まっており、非常に楽しい雰囲気。ここら辺も手を抜いてないあたり流石任天堂です。

さて今回の愛VS金対決、私は迷うことなく金を選んだわけですがフェスの期間はフェスマッチなるものがあります。
そこで愛チームと金チームに別れ戦うことになるのですがフェス期間中に限り、それぞれ特別な経験値が貰えます。その経験値を一定値貯めると称号が変化するわけです。ふつうのお金ガール→スーパーお金ガールみたいな感じに。
この称号が後々の報酬に大きな影響を与えるとは知らず、土曜日にちょこっとやってあっという間にオーバーロードの世界に引きずり込まれていったので私は報酬が少なかったです。早く次のフェスくるんだ!

そんで今日、既に結果は知ってましたがログインしてみると僅差でお金チームが負けてしまいました。
やはり世界を救うのは愛のようですね!
また明日からオーバーロード週間になりますが、日曜日あたりにはイカ戦士に戻れるかしら?
というわけで今日はこの辺で

クリックよろしくー
WiiUのおかげで部屋がホットだ
んじゃ、さいなら~
どもー、こんちゃー。
どうにもスプラトゥーンのおかげで寝不足です。
毎朝起きる度に「明日は早く寝よう・・・」って思うんですが、なかなかそうもいかないですね。
加えて、最近は残業時間も微増傾向なので油断できません。
そんなスプラトゥーン、やっとこさランク10になりました。

ランク10からはいわゆるランクドマッチである「ガチマッチ」が遊べるようになります。
ルールは何種類かあるようですが、昨日は1回だけ遊んでみて「ガチエリア」というルールでした。
ガチエリアとは、ステージ内の1箇所ないし2箇所の陣地を奪い合うゲームで、守ったり攻めたり激しいバトルです。普段のレギュラーマッチが「ナワバリバトル」と呼ばれる、ステージ全土を塗るルールに対してガチエリアは局所的な攻防戦になります。
ステージ上の全ての箇所の特定エリアを自陣に染めるとカウントダウンが始まり、先にカウントをゼロにした方が勝ちというルール。非常に駆け引きが面白く、仲間内でやったら盛り上がりそうな内容でしたね。
また、ランク10を越えるとウデマエなるものが実装されます。

こいつはC-から始まり、Sまであるようで。いわゆるそいつの強さです。
格ゲーとかだとポイント制だったりしますかね?勝ち負けに応じてランクが上下して、自分の強さの指標となるようです。
もちろんマッチングは大体同じ程度のウデマエの人が集まるようになっており、強者に蹂躙されるといったことはないようです。
ガチマッチも気になるところなのでちょこちょこ参加しつつも、レギュラーマッチも楽しんでいきたいですねぇ。

そしてやっぱりお気に入りの武器はローラーです。
同一武器種でもランクが上がるごとにサブウェポン、スペシャルが代わったものが出てきましたが、今度は武器の性能自体が変わってきました。

同じローラーでもここまで違うとは驚きです。
自分のスタイルに合わせて微調整できるのは良いところですねぇ。
ランクは50まであるようなので、その間どんな武器が出てくるのか今から非常に楽しみであります。
そしてWiiUでフレンドもちょこちょこ増えつつあり、スプラトゥーンガチ勢のミュウもフレンド登録して昨日は一緒に遊んでみました。

なんやコイツ、ガチやんけ・・・!
チーム全体の95%のキルを持ってくフラグムービー的活躍。なんというウデマエ!
私もこの高みまでたどり着けるでしょうかねぇ。ぼちぼち飽きない程度に頑張っていきたいです。
そんなわけでしばらくはスプラトゥーンでしょうかねえ。
以上

クリックよろしくー
今宵もレッツイカ
んじゃ、さいなら~
どうにもスプラトゥーンのおかげで寝不足です。
毎朝起きる度に「明日は早く寝よう・・・」って思うんですが、なかなかそうもいかないですね。
加えて、最近は残業時間も微増傾向なので油断できません。
そんなスプラトゥーン、やっとこさランク10になりました。

ランク10からはいわゆるランクドマッチである「ガチマッチ」が遊べるようになります。
ルールは何種類かあるようですが、昨日は1回だけ遊んでみて「ガチエリア」というルールでした。
ガチエリアとは、ステージ内の1箇所ないし2箇所の陣地を奪い合うゲームで、守ったり攻めたり激しいバトルです。普段のレギュラーマッチが「ナワバリバトル」と呼ばれる、ステージ全土を塗るルールに対してガチエリアは局所的な攻防戦になります。
ステージ上の全ての箇所の特定エリアを自陣に染めるとカウントダウンが始まり、先にカウントをゼロにした方が勝ちというルール。非常に駆け引きが面白く、仲間内でやったら盛り上がりそうな内容でしたね。
また、ランク10を越えるとウデマエなるものが実装されます。

こいつはC-から始まり、Sまであるようで。いわゆるそいつの強さです。
格ゲーとかだとポイント制だったりしますかね?勝ち負けに応じてランクが上下して、自分の強さの指標となるようです。
もちろんマッチングは大体同じ程度のウデマエの人が集まるようになっており、強者に蹂躙されるといったことはないようです。
ガチマッチも気になるところなのでちょこちょこ参加しつつも、レギュラーマッチも楽しんでいきたいですねぇ。

そしてやっぱりお気に入りの武器はローラーです。
同一武器種でもランクが上がるごとにサブウェポン、スペシャルが代わったものが出てきましたが、今度は武器の性能自体が変わってきました。

同じローラーでもここまで違うとは驚きです。
自分のスタイルに合わせて微調整できるのは良いところですねぇ。
ランクは50まであるようなので、その間どんな武器が出てくるのか今から非常に楽しみであります。
そしてWiiUでフレンドもちょこちょこ増えつつあり、スプラトゥーンガチ勢のミュウもフレンド登録して昨日は一緒に遊んでみました。

なんやコイツ、ガチやんけ・・・!
チーム全体の95%のキルを持ってくフラグムービー的活躍。なんというウデマエ!
私もこの高みまでたどり着けるでしょうかねぇ。ぼちぼち飽きない程度に頑張っていきたいです。
そんなわけでしばらくはスプラトゥーンでしょうかねえ。
以上

クリックよろしくー
今宵もレッツイカ
んじゃ、さいなら~